上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
よく使われている手段として、
5行クエ用の石を合成し石を露店で原価売却石合成で得られる
EXPがこの利益となります。必要品
・サブ露店を起動し続けるコスト
・石合成にかかる多大な時間
・在庫を抱え込むだけの資金力得られる物
・合成EXPかかるコストに比べ利益が非常に少ないですよね。
ルビー、アンバーの7ct作成&オークション売りが、5行石VERより優秀です。
7ct石合計原価は915,840
オーク手数料5%+500=962,132
オークションに、
開始価格962,132 即決価格980,000あたりで転がしておけば1日で売れるでしょう。
必ず1個ずつ出品してください。
開始価格と即決価格を5%以内の差にしておくと
上書き入札=落札になるのでよい感じかもしれませんね。
開始価格915,840 即決価格962,132でサブをレベル35まで上げてみましたが、
ほとんど数時間で即決落札されてました。
この価格設定だと5%の損が出る可能性はありますね。
結果的に私は損しませんでしたけれども。
ルビー>アンバー>サファイア
の順で売れやすいのですが、
オークの出品状況を確認しつつ
ルビー1点集中よりもある程度分散させた方が売れるまでの時間が早かったです。
アンバーとサファイアは2個出品維持で、
残りは全部ルビーとかでいいと思います。
7ct1個売れれば5行4ct石を64個(約13人分)売ったのと同じです。
5行石露店よりはマシですが、
稼ぎとしては、やる価値があるかどうかも微妙です。
スポンサーサイト